ウルフパックのblogを書いてから思い出したのですが、その前の週は石川県の砂浜国道で開催される、大人気の「千里浜サンドフラッツ」でした。
バタバタ動きすぎて、行動の順番がいまいちわからなくなってしまう。。。。
そんなわけで、こちらは僕ひとりのカメラ技術では如何にもこうにも撮りこぼしが多いため、名古屋からの刺客
「リサちゃん」を伊勢湾岸の刈谷サービスエリアで拾ってからのスタート。
石川県に向かう途中、今回のYENC VOL11の表紙を描いていただいたサインペインターのサイコさんのところへお邪魔してきました。
今までと全く違う雰囲気でもう最高の雰囲気です。
さすがベテラン。いろんな文字の配列とフォント、技法、のオンパレード。
やばいです。
本物の色味が紙面で出せるか本当に不安でございますが、全力でやり切る所存でございます。
というわけで、サイコさんのところの話も書きたいので、それはまた後日。
で、撮影終了後、前職場の頃からの知り合い富山の「ダブルクレスト」の斉藤さんのお店に移転後始めてお邪魔してまいりました。
そこでの話もまた後日。。。。
(後日ばっかり。。。こうなるとここで文章を書くのをメインにしようかと思う。紙面にするよりもとてもラフに書けるから結構楽しいかも。小説たくさん読んで文章力つけよ)
で、1泊して石川県の千里浜へ向かいます。
1話目はこんな感じかな。
起承転結、文章力、創造力、ヤンシーの雑誌を作るようになってからしばらく文章を書いていないので、すべてリハビリから。
お付き合いいただければ幸いです。
ぐちゃぐちゃだけど最後に1つになるみたいなワクワクする物語のような文章が書きたいけど、そこまでのレベルではないので、バラバラに始まってバラバラに終わる。
そんな感じで進めていこうかなと思っております。
それでは、お時間なのでまた明日。
犬の散歩に行ってきます。
チーム ウエスコ お揃いのユニフォームって一体感があってカッコいい。