こうやって一気に熱が上がって、一気に下がるんだよね。
そういう性格だって自分でもわかってるんだ。
だって1980年から付き合ってるんだから。
自分の良いところも、悪いところもなんとなくわかる。
だってもう42歳だから。
色々失敗もしてきてるし、いっぱい人に迷惑もかけてきてるし、いっぱい怒られてるし。
でも褒められて伸びるタイプだし、怒りをエネルギーとして体が動くタイプでもないんだ。
22歳の大学在学中からバイク雑誌の世界に飛び込んで、はや20年。
色々と偉そうに語ってみようかなと思うけど、まだまだヒヨッコの気持ちで日々精進。
バイク業界って長寿だなと思う。20年いてもまだまだ頭が上がらない人が沢山いる。
尊敬できる人も沢山いてくれるから嬉しい。
いろいろな話を聞かせてもらって勉強させてもらってる。
そろそろ人に偉そうに語ってみようかな。

ファーストアローズのイーグル。貫禄がある。オーナーと一緒。

宮城県のウルフパック。代表の斉藤さんは80年生まれの同い年。財力と勢いは格段の差がついてるけど同い年だから負けてられない。

埼玉のエキセントリック(バイク屋さん) 毛皮でサンダーの広告写真。わかりづらいけど手前にワイン。 独特の世界観は彼が作るバイクと一緒。

福島のルシファーはYouTubeで紹介。なかなかとってもいい感じに仕上がっております。ヤンシーYouTubeも見てね。